一億総表現時代β

perstare et praestare

Shinzo Abe looks for allies outside Japan as popularity wanes at home

-----

Shinzo Abe looks for allies outside Japan as popularity wanes at home

(支持率低下の中、安倍氏は海外に友好を求める。)

The Guardian -  http://bit.ly/1kWkfMY (August 11, 2014)

-----

Japan’s prime minister Shinzo Abe showed off his football skills in Brasilia earlier this month, kicking a ball around with Zico, the Brazilian who once coached the Japanese team. The premier also had a friendly meeting with Brazilian President Dilma Rousseff and signed some energy deals.

今週の始め、安倍晋三首相はブラジリアで自らのサッカーの技術を披露して見せた。かつての日本代表の監督であるジーコと一緒にサッカーで親睦を深め、またブラジルのジルマ・ルセフ大統領とはエネルギー協定を協調的な雰囲気の中で締結してみせた。

 

When he was in Mexico the week before, Abe and his wife, Akie, visited the ancient ruins in Teotihuacan, where they took photos alongside Mexican President Enrique Peña Nieto and his wife, Angelica Rivera. Later, Peña Nieto praised Abe’s “bold transformations” of the Japanese economy.

その前の週にはメキシコに渡り、昭恵夫人と一緒にテオティワカンの遺跡を訪れた。メキシコ大統領のエンリケ・ペーニャ・ニエト氏とその妻であるアンジェリカ・リベラの夫妻と一緒に写真を撮った後、ペーニャ・ニエト大統領は安倍首相の日本経済に対する「大きな変革」を絶賛した。

 

Abe returned to Japan last Monday after a 10-day, five-nation tour of Latin America and the Caribbean, the latest trip of his premiership. By the time he touched down in Tokyo, he had visited 47 countries since being elected to his position for the second time at the end of 2012.

安部首相が日本に帰ったのはこの月曜日、10日間で5カ国のラテンアメリカおよびカリブの国々を首相として周った。今回東京に到着するまでに、彼は2012年に首相としての第2期をスタートしてから、実に47カ国を訪れたことになる。

 

Abe has rapidly become one of the best-travelled prime ministers in Japanese history. He told reporters at a news conference last month that he has been “working up a sweat” as he travels around the globe, in search of allies to help counter a rising China and energy deals to help power the Japanese economy.

安倍首相が日本の首相として最も多く海外を訪れたうちの一人になるのに時間はかからなかった。先月の記者会見で、彼は世界中を熱心に周っている事を強調した。その目的は、成長を続ける中国に対する対抗策としての友好国の模索と、日本経済の更なる強化のためのエネルギー協定締結だ。

 

But there might be another reason Abe likes to be overseas: the reception he gets abroad is increasingly warmer than that at home.

しかしながら、安部首相にはもう一つ海外を好む理由がある。自らの母国よりも、海外は彼のことを温かく迎え入れてくれるからだ。

 

As Abe zipped around Latin America, the news website Japan Today asked its readers whether Abe’s average of two trips abroad each month this year is too many. One respondent said, “In fact, it might not be a bad thing if Abe stayed out of Japan completely.”

安部首相がラテンアメリカを訪問している頃、日本のニュースサイトであるジャパントゥディは、自身の読者に対して安倍首相の1ヶ月2カ国のペースの海外訪問が多すぎるのではないかという質問を投げかけた。回答者の一人は、「日本から安倍首相がいない期間があるのならば、それは決して悪いことではない」と答えた。

 

For the first year or so after he returned to power in December 2012, Abe enjoyed consistently high approval ratings and was widely viewed as the man who could take control after a period of political turmoil. In the eight years since he was first elected prime minister – a tenure brought to an early end in 2007 by health problems – Japan has gone through five prime ministers.

2012年12月に首相として復帰をしてから約1年の間、安部首相は自らに対する高い支持率と、政治的混乱を修正してくれる人物としての期待を享受する事ができた。彼が最初に首相となった時から8年間、彼が健康上の理由で2007年終わりに退任してから、日本は実に5人もの首相を取り替える事となったのだ。

 

Re-elected with a strong mandate for reform, he unleashed an ambitiousAbenomics plan aimed at reviving the economy and laid out a vision for a “normal” Japan, free of its post-second world war shackles. His plans were welcomed in a country that has been overshadowed economically and geopolitically by China.

変革への強い意志を持って再選を果たした後は、「アベノミクス」と呼ばれる経済再生策と、戦後の束縛から解放された「通常」の日本を取り戻すための野心的な政策を打ち出した。彼の政策は、経済的に困窮し、中国との領土問題を抱える国内では大いに支持された。

 

But now, it looks as if the gloss is coming off his premiership. A slew of recent polls has shown a sharp drop in his approval ratings.

しかし今、彼のかつての輝きは少しづつ失われ始めているように思われる。最近の調査では、安部首相に対する支持率は急落している。

 

A poll published by the Nikkei newspaper recently showed that Abe’s domestic approval rating had plummeted five points since its last poll, to 48%, the lowest of his term and a sharp decline from the record high of 76% he clocked six months into his term. Meanwhile, a poll conducted by the Sankei newspaper, a conservative publication that strongly supports Abe, found that 46% of respondents disapproved of his government’s treatment of the economy.

日経による最新の世論調査によれば、安部首相に対する国内の支持率は前回から5%も急落し、48%となった。これは、任期6ヶ月目に76%という最高基準を記録してから急落な下落だ。一方で、保守系で安倍支持傾向にある産経新聞による調査では、回答者の46%が安倍政権の経済政策に対して否定的な回答をしている。

 

The slump appears to be linked to Abe’s decision to reinterpret Japan’s postwar pacifist constitution to allow for “collective self-defence”, broadly meaning that the Japanese military can defend allies – chiefly the US – and do other currently banned activities such as protecting Japanese peacekeepers abroad.

昨今の支持率不振は、戦後の平和憲法を再解釈し、日本の自衛隊が主に米国を中心とした同盟国と連携で海外での軍事活動を許可する集団的自衛権を閣議する決定を下した事にある。これによって、現在では禁止されている日本の平和維持部隊の活動などが許可される可能性がある。

 

Abe’s popularity could tank even more if he goes ahead with plans to increase the consumption tax at the end of the year.

今年の終わりには増税も打ち出しており、安倍氏の支持は更なる低下を招く可能性もある。

 

Abe’s diplomacy is officially described as one “that takes a panoramic perspective of the world map”, according to the government’s official English translation. But in Japanese, it is “diplomacy that looks down upon the terrestrial globe”.

安倍首相の外交政策は、政府の英文によれば「世界地図全体を考慮した上でのパノラマ目線による」ものであるという。しかしながら日本語では、「地球を俯瞰した外交政策」とある。

 

“This conveys the image that Abe prefers to be playing the statesman travelling all over the world,” said Koichi Nakano, a professor of political science at Sophia University in Tokyo, noting that Abe had been visiting some of the more “obscure” corners of the world.

「これにより、安倍氏は世界中を政治家として周っているという印象を受ける」と述べるのは、上智大学で政治科学を教える中野氏だ。安倍氏の訪問先は、世界の中では「目立たない」端々の国が多いという。

 

“He thinks that he is making Japan more visible. But, of course, the leaders that he should be meeting are the ones he hasn’t met yet: the leaders of China and Korea,” Nakano said.

「彼は日本の存在感を向上させたいのかもしれませんが、彼が合わなければならないのはまだ合っていない国々、つまり中国と韓国の首脳です」と中野氏は述べる。

 

Abe has been promoting an “arc of freedom and prosperity”, essentially based on the idea that Japan should form alliances with every country except China.

安倍氏は、「自由と反映の弧」を促進している。これは、本質的には日本が中国以外のあらゆる国々との友好関係を築くべきであるという考えだ。

 

That is “simply not realistic”, Nakano said. “No country in the world is going to choose sides between Japan and China. No country is that stupid.”

これは「単純に実現可能性が低い」と中野氏は述べる。「世界の国々は、日本か中国かという選択には与しないだろう。そんな愚かな国は存在しない。」

 

But some analysts say that Japan must try to counterbalance China’s own energy-related diplomacy and that Abe is taking the right approach in trying to win friends abroad.

それでも、アナリストの中には中国が独自に進めるエネルギー関連の外交に対抗する存在として日本が立ち上がらねばならないとかんがえる者もいる。安倍氏が海外で友好関係を築いているのは正しい選択であると言うのだ。

 

“China has been no less active in increasing ties with Latin American countries, with a view to securing natural resources from them,” the Yomiuri Shimbun, Japan’s largest newspaper, wrote in an editorial praising Abe’s active diplomacy, citing Chinese President Xi Jinping’s own recent visit to Brazil.

「中国も、ラテンアメリカの国々との関係を築く事には熱心になっており、天然資源を保持したい考えである」と読売新聞は述べる。同紙は中国の習近平大統領のブラジル訪問に触れながら、自身の社説で安倍氏の活発な外交活動を賛辞している。

 

“Japan should attach great importance to building reciprocal relationships with its Latin American partners, and emphasise its difference from China in dealing with these countries,” the paper said.

「日本は、ラテンアメリカの友好国との相互的な支援関係を構築する事が重要であり、中国との差異を明確に強調しながら差別化を図らなければならない」と同紙は述べる。